延期@Smile for japan2020
皆様お元気?^_^
私は皆に会えなくて寂しいけど元気よ。
昨日3月6日お昼に上野様より御連絡がありました。
Smile for japan2020
中止は延期へ。
嬉しいですね。
私も嬉しいです。
出演者500名です。
皆で協力して叶えましょう。
(詳細の連絡が入り次第LINEよりお知らせ致します。
RED☆STAR'S富谷は事務局からのお知らせとします。)
Smile for japan終わるまでは
新しい振り付けにはなりませんが
同じ振りでもどんどん難度を上げていっているので、
怪我(※)のない様
自主練に励みましょう(^_−)−☆
(※)振りは、ストレッチやジョグで体を充分に温めてから行う。片手側転は肘を絶対に曲げない事。トゥタッチジャンプは閉じた脚で跳び、閉じた脚で着地をし、足の甲や指を骨折しない様に気をつける事。
先程めいちゃんゆめちゃんは、
公園で練習していた様です。
Smile for japanが中止のまま、
延期になったことをまだ知らないけれど。
子供って本当かわいい💕
みんなはどうかな(^^)
みんなイベントが無くなっても
レッスンが無くなっても、
チアダンスの『上達』そのものが楽しくて仕方ないんですね。
簡単に踊っている様に見える天才も
どんなに才能豊かな方も、
陰での練習量は相当なものと思います。
昔、羽生結弦くんが外の暗いところで練習している姿を何度も見かけた事があります。
感動を与えるダンス。
練習の数に勝る才能はなし。
ウサギとカメ
私はそう思います。
コツコツ…。
誰になんと言われたって
コツコツ…。
どう思われようと
踏まれたって(笑笑)
我がの道を
コツコツと、匍匐前進あるのみ。
実はそれって人生においてとても楽しい事。
もしかして向上が一番楽しい事なのでは。
私はそう思います(*´-`*)
0コメント